器機は長さ一尺四、五寸許りにて、是の器機の真ン中に銕の円銅あり。其の表に繊条を刻み、長き軸棍を以て之を貫き、軸の一端に廻手あり。其他の一端に一輪あり。廻手を施転すれば其の輪も従つて動き、円胴の運転を助く。円胴の前に方二寸許りなる円板の銅嘴あり。以て発声を容るゝの用と為す。買取強化中。
THEO PARRISH - Solitary Flight (SOUND SIGNATURE)


泣く子も黙り、そして咽び泣く?孤独な飛行。今尚デトロイトハウスの金字塔として圧倒的な深度を誇る盤であります。2002年のリリース後、VANGELIS 「memories of green」 からのサンプリングということで、なかなかな再プレスもされなかった1枚、やっとこさ出回るようになってきました。穏やかなビートのスキマから漂う、霧のようなシンセが空間を覆いつくす前半から、鳥肌モノ。そして、 「memories of green」のあのピアノのフレーズが。。。頭から尻尾まで文句無しのブレードランナー感。フィリップKディックとハウスが好きなら、マストでしょうか。








【追加盤】
33 1/3 Queen - Volume One (NU GROOVE)
BEE GEES - You Should be Dancing (RSO)
CRO-MAGNON - The Remixes EP 3 (JAZZY SPORT)
WAGON COOKIN - Christian Prommer Remixes (COMPOST BLACK)
KAZHIRO - Diversification E.P. (GRASSWAX)
KND / KAZHIRO - (GRASSWAX)

REPEAT ORCHESTRA - Asafa Chords EP (A TOUCH OF CLASS)
WARREN HARRIS - Time Hotel (SOUND SIGNATURE) <再入荷>