器機は長さ一尺四、五寸許りにて、是の器機の真ン中に銕の円銅あり。其の表に繊条を刻み、長き軸棍を以て之を貫き、軸の一端に廻手あり。其他の一端に一輪あり。廻手を施転すれば其の輪も従つて動き、円胴の運転を助く。円胴の前に方二寸許りなる円板の銅嘴あり。以て発声を容るゝの用と為す。買取強化中。

2019.02.24 Do Something Unknown Records Archivist



「日々積み重なっていく記憶と記録は 自らの澱のようなもの 生きることはアーカイブし続ける事に他ならない」美術家 中島麦

地下領域あるいは極私的領域から公的領域へ、前衛から受け継ぐ状況への行為。与えられた場所を生き抜くことは創作の一つだと、ぼくは考える。生活に根ざした表現は歴史に立脚する。作為された半年と行為した一日、忘れ去られていく、その記憶と記録。