器機は長さ一尺四、五寸許りにて、是の器機の真ン中に銕の円銅あり。其の表に繊条を刻み、長き軸棍を以て之を貫き、軸の一端に廻手あり。其他の一端に一輪あり。廻手を施転すれば其の輪も従つて動き、円胴の運転を助く。円胴の前に方二寸許りなる円板の銅嘴あり。以て発声を容るゝの用と為す。買取強化中。

again

レーベルのカタログROKOTSUNA00E Eva Ryu × Kawamura Akihiko「again」。CD-RとDVD-Rの体裁1800円でのリリース。「THE END」に続く、この作品は全てを失いかけたドラマーの少年期飛行の夢が彼を見捨てなかった記録となる。名前を上げればキリが無い様々なバンドにドラムとして参加しながら、現行でダンスミュージックを作ることを選んだ彼のマシーンミュージックは昨今のLOWの概念に対する一つの回答となってしまうだろう。MPC3000をドラムセットにアサイン、自らマシーンと化して叩き出した肉感的ビートをエディット、クオンタイズしたダンスミュージックとして再構築。こうして刻まれたグルーヴはハウスミュージック、ダウンビートとしては異様な印象を与える。因みにこのアルバムから何曲かが極小数枚イタリアのレーベルからリリースされるそう。ジャケットと彼の過去作品を使用した映像集は共にジャパニーズロリポップとして活動してきたKawamura Akihikoが制作。誰よりも彼の音楽と長く付き合ってきた盟友によるサンプリング、カットアップはマシーンミュージックにユーモアを与えながら、妥協することなく挑発、更にEva Ryuを解体する。何度埋められようとも、夢の島の廃材からまた新たなEva Ryuは生産される。そしてまた埋められる。

2017.05.18