器機は長さ一尺四、五寸許りにて、是の器機の真ン中に銕の円銅あり。其の表に繊条を刻み、長き軸棍を以て之を貫き、軸の一端に廻手あり。其他の一端に一輪あり。廻手を施転すれば其の輪も従つて動き、円胴の運転を助く。円胴の前に方二寸許りなる円板の銅嘴あり。以て発声を容るゝの用と為す。買取強化中。
LUCIANO - For Disco Only (FOR DISCO ONLY)


リリース当時は匿名プロジェクトとして始動したFor Disco Only、あっさりバレてました。Ricardo Villalobosのフィリップ・グラス降臨盤に続くシリーズ第3弾。LUCIANOが担当した2006年リリースです。絞ったビートに粘着質なベースライン、音数を削ることで、逞しくうごめく、ねっとりハウスグルーヴを獲得しています。他にアンオフィシャルながら、素敵な音圧のオブスキュア・ディスコ再発シリーズSUPERSOUND3タイトル、DJ BEPEE RODAなど追加しました。







【追加盤】
ARPADYS / RICHARD WAHNFRIED - Stone Roller / Time Actor (SUPERSOUND)
JEAN-MICHEL JARRE / MOTOWN SOUNDS - Arpegiator / Bad Mouthin (SUPERSOUND)
CREATIVE SOURCE / GOBLIN - Who Is He / Flashing (SUPERSOUND)
DJ BEPEE RODA & DJ FRED - Typhoon Music Machine 3 (TYPHOON)
VARIOUS - Ultrawave Volume 1 (HOT VITAMIN)