器機は長さ一尺四、五寸許りにて、是の器機の真ン中に銕の円銅あり。其の表に繊条を刻み、長き軸棍を以て之を貫き、軸の一端に廻手あり。其他の一端に一輪あり。廻手を施転すれば其の輪も従つて動き、円胴の運転を助く。円胴の前に方二寸許りなる円板の銅嘴あり。以て発声を容るゝの用と為す。買取強化中。
NEWWORLDAQUARIUM - Dead Bears
(DELSIN)

友人から借りたSH-101とDr Rhythm 110を用いて作曲を開始した」そう。古くは90年代初頭、EEVO LUTEや100%PURE、そして自身のレーベルNWAQからリリースを続けてきた、オランダの才人Jochem Peteri(a.k.a NEWWORLDROMANTIC,ROSS 154)が最も本領を発揮する名義NEWWORLDAQUARIUMでの1st Album。ポスト・デトロイト・ビートダウン,ロービート,アンビエントと様々なフォーマットを使用して、奥深い音世界をつくりだしています。コンプ・マジックが生み出す独創的な凹凸具合、驚異的な空間性。タメの効いた、ドラムの反復と微細な差異に気付けば引き込まれていく、練りこまれたイーブンキック。聴けば聴くほど、沁みてくる。RED SHAPEのマスタリングもキレています。個人的には2007年のイーブンキック・ベスト盤、2000年リリースのTrespassers」とこの盤は宝物であります。ストック残ってますので、よかったら、ぶらり試聴でもどうぞ。